13年ぶりの新作公開! 東京ディズニーシーにも“アバター”の世界が出現
ロストリバーデルタのジャングルでジェイクとネイティリに会える!
share
「美女と野獣“魔法のものがたり”」と「ソアリン:ファンタスティック・フライト」、「トイ・ストーリー・マニア!」、「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」などが対象(23年8月現在)
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2022年5月19日から新サービス「ディズニー・プレミアアクセス」がスタートしました。では、この「ディズニー・プレミアアクセス」とはどんなサービスなのでしょうか? 気になる使い方や対象アトラクションを解説します。
「ディズニー・プレミアアクセス」は、東京ディズニーリゾート・アプリから体験したい施設を時間指定で予約して、より短い待ち時間で体験することができる有料サービスです。
利用方法も、「スタンバイパス」や「エントリー受付」と同様に、アプリの「ディズニー・プレミアアクセス」のアイコンをタップし、利用したい施設や時間帯を選択して予約。指定された時間になったら専用の「プライオリティ・アクセス・エントランス」から入場し、表示された二次元コードを専用の読み取り機にかざして体験へと向かいます。
ディズニーリゾート公式アプリでこのサービスを利用するにあたって、注意しておきたいのは以下の点です。
・有料サービスで、1回の利用につき、1500~2500円かかります。
・クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードでの決済のみ
・1つのディズニー・プレミアアクセスを複数人で利用することはできません。
・1枚のチケットで1人分のディズニー・プレミアアクセスしか購入できません。
これまでのサービスと大きく異なるのは、決済するためのクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードが必要になるという点です。チケット購入やアプリでのショッピングでもクレジット決済となるので、すでにクレジットカード情報を登録している人も多いと思います。
一方、クレジットカードなどを持っていない場合やアプリを使用しない場合は「ディズニー・プレミアアクセス」を購入できないのでしょうか?
いいえ、ご安心を。東京ディズニーランドではワールドバザールの「メインストリートハウス」、東京ディズニーシーでは東京ディズニーシー・プラザの「ゲストリレーション」でそれぞれ現金や電子マネーで購入することができます。
また、3歳以下の子どもは、同行者が「ディズニー・プレミアアクセス」を購入していれば利用可能です。
現在の「ディズニー・プレミアアクセス」の対象と料金は下記の通り。
東京ディズニーランド
●パレード
ディズニー・ハーモニー・イン・カラー 2500円
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 2,500円
●アトラクション
美女と野獣“魔法のものがたり” 2000円
ベイマックスのハッピーライド 1500円
スプラッシュ・マウンテン 1500円
東京ディズニーシー
●ショー
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ 2500円
●アトラクション
ソアリン:ファンタスティック・フライト 2000円
トイ・ストーリー・マニア! 2000円
タワー・オブ・テラー 1500円
センター・オブ・ジ・アース 1500円
どれも人気のアトラクション、ショーなので、短い待ち時間で体験できたり、ショーを鑑賞できるエリアが確保されていると、パークでの1日のスケジュールも立てやすく、ほかのアトラクションやショーを体験する時間も増えるなど、うれしいポイントがいっぱいです。
「ディズニー・プレミアアクセス」はこれからのパークに欠かせないサービスになりそう。興味のある人は、一度試してみてはいかがでしょうか。
ディズニーファン編集部さんのおすすめ記事
今読まれている記事
コクリコのおすすめ記事
子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート #1
“赤ちゃんから楽しめる東京ディズニーランド!”をテーマに、0歳〜2歳のお子さんとの東京ディズニーランドの楽しみ方を3つのポイントに分けて紹介。子どものパークデビューをサポートするガイドブック『子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート2022-2023』から、ディズニーファン編集部が、年齢別のパークの楽しみ方をナビゲート
もっと見る編集部が厳選!東京ディズニーリゾート「プライオリティ・シーティング」対象レストラン
小さい子ども連れで東京ディズニーリゾートへ遊びに行くとき、多くのパパやママが頭を悩ませるのがランチタイムではないだろうか?東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、全レストランの情報をまとめた『東京ディズニーリゾート レストランガイドブック2022』から、ディズニーファン編集部が、ファミリーゲストへ特におすすめの「プライオリティ・シーティング」対象レストランを紹介する
もっと見る「ツイステ」寮生22人+グリムが、煌めくカードになって登場!
大人気スマートフォンゲーム「ツイステ」(ディズニー ツイステッドワンダーランド)の魅力の秘密と、魔法のように輝く新作ポストカードコレクションを紹介。2022年3月18日に2周年を迎えた「ツイステ」は、2022年1月には北米版も配信スタート、また、アニメ化も発表されている大注目コンテンツ。
もっと見る
ディズニーファン編集部
ディズニーのオフィシャルマガジンとして、東京ディズニーリゾートの最新情報をはじめ、 ディズニーアニメ、新作映画、音楽、ゲーム、キャラク...